シラけた事を言えば、12月24日の夜に、
予約してあるレストランにカノジョを連れて出掛けるのは、
半分は義務のようなモノであろうか。あるいは責任か。
私には判らない。
なぜ判らないかって?
経験が無いから。私は15歳から今までクリスマスは全部、仕事をしていたから、
カノジョや妻を義務感や責任感で食事に行かなくて済んだし、考えもしなかった。
そんな人間が、、、
大切なクリスマスの食事の場を担当して良いのか、、、
と思われるかも知れませんが、
ご安心くださいませ。
私達には、クラシックレストランとしての責任があります。
責任感には責任感で。義務感には義務感で。
そしてウキウキ感にはウキウキ感で。応えて参ります。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
・フォワグラのロワイヤル 森のイチゴのコンポートジュレ
・本鮪と甘エビのタルタル キャヴィア添え ビーツのムース
・オマール海老のロースト 白ワインと赤ピーマンのソース
・黒毛和牛のローストビーフ 黒トリュフのソース
・チョコレートのムース(マルキーズショコラ)とピスタチオのグラス添え
・コーヒーまたは紅茶
選べる2ドリンク付き ¥20,000 です。