IMG_0317 IMG_0318 IMG_0322

先日三浦の松輪から船で相模湾のカツオ釣を楽しみました。今年はカツオとマグロが調子いいみたいです!

そんなわけで私も参戦!朝5:00松輪港を出船 5:30ごろから茅ヶ崎沖でカツオ釣が始まると早速良い型のカツオが上がり出しました。カツオは店でもよく使う食材ですがカツオ釣りは初めてで、生きたカツオを見るのも初めてでした。

生きたカツオはブルーがとても綺麗で

光り輝いています。

釣り上げたカツオはすぐにエラを切って血抜き処理をします。血抜きのカツオ、市場には絶対いません。こんな新鮮なカツオもまずいません。

カツオ釣のあと小田原沖でマグロもチャレンジしましたがさっぱりダメでした。次回のお楽しみです。

夕方、店に持ち帰った魚を早速処理してちょっと味見、最高です。

血抜きのカツオを初めて食べましたが

マグロに近い雰囲気になってました。

独特の血の鉄くさい感じも全くなく上品な魚に変わってました。1日寝かして旨味を引き出しお店で出します。

週末3連休働いた身体にはほぼ徹夜の釣行はこたえました。

家に帰り風呂に入ってビールを飲んだら気を失いました^^